近況です
「読んだ本」
苦役列車/西村賢太
教場/長岡弘樹
棺に跨がる/西村賢太
「買った本」
女のいない男たち
思考は現実化する(上)/ナポレオンヒル
思考は現実化する(下)/ナポレオンヒル「借りた本」
去年の冬、きみと別れ
下町酒場巡礼
続下町酒場巡礼
寒灯/西村賢太
・なんだかんだ西村賢太を何作か読んでみようかなーと。
日常生活をつらつら書いているようなもんなので読みやすい。
・村上春樹は買いました。訳本は買ってないけど、極力新作でる度に買っていこうかなーと。
村上春樹、石田衣良(中身が好きそうなの)、池井戸潤(はどうしようか迷ってる)
は新作は結構買ってる。まぁ他で無駄遣いしなければ、月1冊も出ないですしね…(゚∀゚)
・「思考は現実化する」はいつか買おうってこないだ思っていたんですが
なぜかこのタイミングで文庫化してくれたのです。上下巻で1500円ぐらいなので
買っちゃいました!ちょっと嬉しいヽ(`▽´)/
7つの習慣とか流行ってたからですかね?その流れですか?。
・去年の冬、きみと別れ」は、発刊されてから目をつけていたもので
図書館に半年前ぐらいから予約していました(笑)
本屋大賞にノミネート?されてたみたいですね。
けっこう本屋さん行くと、売れ筋みたいな感じで並んでますよね。
0 件のコメント:
コメントを投稿